1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/15(日) 09:30:31.560 ID:YZK6MthK0
数年後
面接官「では、学生時代に打ち込んだ事を教えてください」
男「えっと……べ、勉強を頑張りました……」
面接官「勉強ですか…ゼミとか入っていましたか?」
男「い、いえ」
面接官「…では、資格は…TOEICのスコアと普通免許ぐらいしか書かれていませんが、何か勉強中ですか?それとも勉強会に所属していたとか?」
男「その…毎日真面目に講義に出席していました……」
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/15(日) 09:31:03.251 ID:84JSiDewd
分かる
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/15(日) 09:33:00.236 ID:0tdiHuGPM
それでも内定取れちゃうんだから就活ってチョロいよな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/15(日) 09:34:13.726 ID:YZK6MthK0
面接官「そ、そうですか…毎日講義に真面目に……」
男「は、はい!」
面接官(それ学生として当たり前の事なんだけどなぁ……)
面接官「では、その講義を通して何か身に着けた事とか実績ってありますかね?」
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/15(日) 09:36:20.470 ID:zWhfYSuJa
就職のためだけにやるボランティア、、、
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/15(日) 09:37:29.703 ID:Jlkoqpcu0
就職のためにやるサークル、、、
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/15(日) 09:37:58.603 ID:aG6q6vAbM
就職のために受ける面接、、、
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/15(日) 09:39:59.685 ID:84JSiDewd
就職のために行く大学
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/15(日) 09:41:08.845 ID:YZK6MthK0
男「その…経済学の知識を身に着ける事ができました!」
面接官「……え~と…他には?実績は?」
男「…単位も落とさず留年せずに4年生になることができました!」
男「私は一生懸命コツコツするという精神を身に付けました!」
面接官「」
面接官(やべぇ…こいつ大学生…大人だよな?)
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/15(日) 09:44:12.593 ID:YZK6MthK0
面接官(趣味はゲームって書いているし…こいつ何もしないでゲームばっかしてきたんだな……)
男「」オドオド
面接官(話の前に妙な間があるし、落ち着きもない……きっと友達も作れなかったんだろうな)
面接官(ダメだ…こいつの個性がわからない…褒める場所と伸ばせる素質が見当たらない……)
面接官(ぶっちゃけもう帰って欲しいけど、最低10分はやんないとダメだし……どうしよう…こういうタイプが一番いやなんだよな……)
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/15(日) 09:49:22.450 ID:YZK6MthK0
面接官「ははっ…一生懸命コツコツですか」
男「はい……」
面接官「……では自己PRをお願いできますか?」
男「…わ、私の長所は一生懸命コツコツする事です。大学の講義では一年生から……」
面接官(それはさっき聞いたばっかだっつぅの!というかそれ当たり前だから!別にアピールするものじゃないから!)
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/15(日) 09:56:53.397 ID:YZK6MthK0
俺「…以上の事からこの性格は御社で活かせると思います」
面接官(やべぇ…普通2~3分は潰せるんだけどこいつは1分も経ってねぇわ……)
面接官「そうですか…なるほど」
面接官(どうするこいつ…長所も同じような事書いているから絶対また講義を頑張ったとか言うだろうしな)
面接官(マジで4年間何もなかったんだな……いや、そうだ!)
面接官「では、大学の講義以外で頑張った事を教えてください」
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/15(日) 10:01:16.991 ID:sufdL0nm0
でも当たり前を当たり前のようにできるってことだからねぇ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/15(日) 10:02:02.886 ID:YZK6MthK0
男「……」
面接官「……」
面接官(マジでフリーズかよ……)
面接官「あ~本当になんでもいいですよ。例えば夏にインターンをたくさん参加したとか、結果は出なかったけど資格の勉強とか」
面接官「旅行とか学園祭とか飲み会の設定とか」
面接官(頼む…これ以上は俺も我慢できない……)
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/15(日) 10:06:39.966 ID:YZK6MthK0
男「なんでも……」
面接官「えぇ、なんでも……」
男「で、ではゲームを……頑張りました」
面接官「………は?」
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/15(日) 10:10:11.527 ID:YZK6MthK0
男「私はポケモンをよくプレイしているのですがレート戦という全国のプレイヤーと競い合うモードで上位になりました」
面接官「」
男「普通のプレイヤーでは到達が困難なレート2000にまで達したことがあります」
面接官「」
男「そこまで到達するにはやはり持ち前の一生懸命さと相手の行動を予測する論理性と戦略を構築する戦略性があったからこそです」
男「この論理性と戦略性の高さも私の強みで……」
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/15(日) 10:17:54.132 ID:YZK6MthK0
面接官「はぁ……もういいです…質問ありますか」
男「…ないです」
面接官「ではこれで面接を終わりにします。お疲れ様でしたー」
男「はい…ありがとうございました」
面接官「」
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/15(日) 10:23:00.984 ID:YZK6MthK0
面接官「……ハァ…たまにいるんだよなあぁいうの」
面接官「講義を頑張ったって…そりゃ当たり前だろ…学生の本分は学業なんだからさ」
面接官「人生かけた就活なんだからさ、普通危機感持ってゼミなりバイトなりするだろ……」
面接官「中学の頃から受験のために部活とか委員会とかボランティアとか課外活動した方が良いって教わるはずなんだけどなぁ……」
面接官「はぁ……」
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/15(日) 10:34:17.476 ID:YZK6MthK0
数日後
男「やっぱ不採用か……はぁ」
男「クソ…なんで面接突破できないんだ……」
男「…やっぱ学歴かな…俺みたいな3流大学生じゃどこも雇ってくれないんだろうな」
男「就活は学歴と顔か…やっぱ日本の就活システムってクソだわ…個性とかで採用しねぇんだろうな……」